アフラックの古いガン保険

アフラックのスーパーガン保険は解約がいいのか?私の場合

古いガン保険,アフラック,解約

私は現在もアフラックのスーパーがん保険に加入してますので、自分の話しをしたほうが早いかと思います。

 

加入したのは25歳のときで、かれこれ20年加入していますが、3口から2口解約して1口にしました。

 

1口の保険料が1,200円位なので、残して新しいガン保険に加入しました。

 

そのあたりも含めてお話したいと思います。

 

 

 

保障内容はこちらを参考にどうぞ アフラックのスーパーガン保険

 

 

 

スーパーがん保険のデメリットは?

 

  1. 上皮内新生物の保障がない
  2. 65歳から半額(診断給付金・死亡保険金・死亡給付金)
  3. 通院保障と在宅療養給付金が20日以上継続入院後に給付
  4. 先進医療

 

よく聞くのはこの4つでしょうか?

 

 

 

私の場合は

 

たとえば上皮内新生物で入院などした場合は、他に医療保険にも加入しているので十分かなと。

 

65歳から半額になったとしても、同じ条件で新規にガン保険に加入したら65歳だから、保険料は・・・
また、スーパーがん保険は払戻金がありますが、今は特約付けないとありません。その分保険料は当然高くなります。

 

あと20日以上入院する場合もあります。症状によっては半年以上入院することも。

 

先進医療は医療保険に付けています。ガン保険の場合は「ガン」の治療のみ給付されますが、
医療保険は「ガン」も含め、その他の先進医療も給付されます。

 

 

万が一入院が長くなったときは、日額15,000円の入院給付金は大きいですよ。

 

 

アフラックは古いガン保険に加入している方のための商品がありますが、それがない保険会社の商品は古くなったら解約して新規契約。保険料は契約時の年齢なので保険料は当然上がります。

 

 

私はスーパーがん保険は解約しないで新しいガン保険に加入しましたが、新しいガン保険の保障はそんなに高くはしませんでした。万が一のときは両方からの給付がありますので十分と考えました。

 

 

参考にネットで保険料を調べたり、資料請求してみるのもいいかもしれませんね!

 

もし近所の保険代理などに相談を考えているなら、その前にパンフレットを見たほうがいいと思いますよ。
ある程度パンフレットを読んでからだと相談したときに役立ちます。

 

相談相手がある程度の知識があると思うと、代理店もしっかりと説明してくれるでしょう。
解約した保険は戻せないので…

 

 

こちらでは保険商品の資料を一括請求できます(無料)
最初の画面上部の「保険の種類から探す」でがん保険をクリックすると、がん保険ランキングがあるので
興味ある商品にチェックを入れて請求できます。

 

 

 

関連記事

アフラックのスーパーガン保険
古いガン保険の保障
古いガン保険は解約?

 

 

トップページ


 
Sponsored Link

 
トップページ